昭和法人会からのお知らせ
2025.05.01
女性部会「第4回通常総会」及び「税務署長記念講演会」を開催しました
昭和法人会女性部会は、4月25日(金)、メルパルク名古屋にて「第4回通常総会」を開催しました。
総部会員数29名のうち、参加者22名(うち委任状11名)で、総会は有効に成立しました。
冒頭、山本女性部会長が挨拶し、令和6年度は、全ての行事が計画どおり無事開催でき、令和7年度は、新しい風を吹き込み、より親しみやすく、そして、楽しく参加できる女性部会を目指していくと抱負を述べました。
議案の審議では、山本部会長が議長となり、第1号議案「女性部会会則改正(案)承認の件」、第2号議案「令和6年度事業報告及び収支決算承認の件」、第3号議案「令和7年度事業計画(案)及び予算(案)承認の件」、第4号議案「役員選任(案)承認の件」がそれぞれ上程され、いずれも満場一致にて承認可決されました。
また、本会からは伊藤会長に御挨拶を、来賓として昭和税務署長 木下 篤様からご祝辞をいただき、総会に花を添えていただきました。
続いて、昭和税務署長 木下 篤様による総会記念講演会を行いました。
木下署長様は、「続・税を巡る最近のトピックス」というテーマでお話しされました。
とても興味深く、タイムリーな、素晴らしいお話しを拝聴しまして、もっと税について興味深く見ていこうという気持ちになりましたし、税は、とても奥が深いということも、よく分かりました。
第4回通常総会の風景
総会記念講演会
昭和税務署長 木下 篤 氏